上質リノベーション&インテリアコーディネート
メニュー
DECORホーム >> ブログ >> リフォーム&リノベーション >> 日本の常識は世界の非常識?! 洗面室編

日本の常識は世界の非常識?! 洗面室編

こんにちは。 デコール東京・飯沼でございます。

現在開講中の 「美空間スタイリスト養成講座」には、イギリス、イタリア、ドイツ、インドネシア、そして日本からの受講生がいます。

先日、イタリアに住む受講生から、「もっと素敵なバスルームにしたい」というご相談がありました。

ヨーロッパでは、バストイレ洗面室が一緒になったスペースであることが一般的です。

見せていただくと、スッキリとしたバスルームに観葉植物。

日本人の感覚からすると、とても素敵なバスルームでした。

このバスルーム周り、日本の住宅はもっともっと改善の余地があると思っています。

特に、洗濯機の置き場所とスペース。

ぜひご一緒に考えてみてください。

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

こちらはメルマガの内容を一部変更してお届けしています。
メルマガをご希望の方は、こちらからご登録ください。

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

私は、いつも日本の洗面脱衣室が不十分だと思っていて、リノベーションの時には、十分話すようにしています。

日本の場合、お風呂の隣に洗面脱衣室があり、そこには洗面化粧台と洗濯機があるのが一般的です。

あまりにも当たり前すぎて、その位置関係や広さを十分に検討しない方が多いようです。

でも、洗濯機があるということは、洗濯前の汚れ物をおく場所が必要であり、洗濯干し用のハンガーなどを置く場所が必要です。

一連の動きに十分な広さと収納スペースはあるでしょうか。

また、見た目はどうでしょうか?

ここは、来客が手を洗う場でもあります。

もっとも生活感が出やすい場所に、お客様を通すことになります。

洗面室に限らずですが、日本の現代の住まいは、来客の動線を意識していない間取りが多いように思います。

うちはお客様が来ないから・・・ではなく、

来客を意識した間取りにしておくと、家族も自分も気持ちがよく、またいざというときにはお客様を通すことができるのです。

洗面脱衣室であれば、

例えば、半畳から1畳ほどのスペースをとり、扉をつけて、洗濯機や汚れ物、洗剤、ハンガーなどを見えなくするなどはオススメです。

そこに掃除機や掃除用具類を収納してもいいでしょう。

もっと広いスペースを隣接して取れるようであれば、家事室となって理想的です。

アイロン台を置いたり雑巾を乾かしておく場にもなります。

現在開講中の講座では、海外組は誰一人として、洗面脱衣室に洗濯機を置いている人はいなくて、家事室や洗濯室を別に持っているとのことでした。

日本の常識は世界の非常識ですね。

ただ、日本はお風呂に浴室乾燥機がついているお宅も多いので、そこで乾かす場合は、やはりその近くに洗濯機があると便利かな、と思います。

一方で、しまう場所への家事導線を十分に考えることも必要です。

皆さんのお宅ではいかがでしょうか。

日本の住まいは、「美しく見せる」という視点が欠けています。

洗面脱衣室も美しく整えましょう。

それは来客のためではなく、繰り返しますが、自分や家族が気持ち良く、結果として来客時にも困らないのです。

ご新築・リノベーションの際には、地域がどこであれ、オンラインコンサルを承ることができますので、お気軽にお問い合わせください。

コロナ禍の現在では、玄関の近くに手を洗う場所をつくりたい、という方も多いかもしれませんね。

関連記事:
洗面所のリフォーム事例|クラシックな洗面化粧台とミーレの洗濯機

目次
飯沼朋子(建築士・インテリアデザイナー)
機能重視で美しく! ご新築、リノベーション、リフォーム、インテリアコーディネート等、住まいづくりにに役立つコンテンツを書いています。