上質リノベーション&インテリアコーディネート
メニュー
DECORホーム >> ブログ >> リフォーム&リノベーション >> あなたにできて、プロにできないこと

あなたにできて、プロにできないこと

こんにちは。 デコール東京・飯沼でございます。

6月になりましたがいかがお過ごしでしょうか?

私はクライアントワークと本の執筆で
休みなく働いております。

今号は、その2つに関連させて、
「あなたにできて、プロにできないこと」
というテーマでお届けいたします。

どうぞよろしくおつきあいください。

あなたにできて、プロにできないこと

インテリアデザインの仕事をする上で楽しいことは、
2つとして同じ空間ができないことです。

「なんとかそっくりさん」ではありませんが、
大手の場合は、
新築と似たような空間をつくることで
クライアントにわかりやすく
会社にとってもやりやすい
その意味ではウィンウィンなリノベーションです。

リノベーションといっても、
ある程度テイストが似ている空間になることが
期待されます。

一方、デコール東京に依頼くださる方は、
より個性的な空間を望む方が多く、
かつ素敵な空間になるよう期待されるので、
毎回適度なプレッシャーを感じつつ
楽しく仕事をさせていただいています。

私にとってデザインのインスピレーションは、
いつだってクライアントご本人です。

ですから、どれだけ仕事をしたとしても
「アイディアに行き詰まる」
ということは絶対にありません。

大抵はクライアントの持ち物を活かしますが、
少し何かを足したりしながら、
空間全体にある程度の統一感があるよう
整えていきます。

さて、そのように仕事をしているわけですが、
本日のテーマ、
「あなたにできて、プロにできないこと」
なんだと思いますか?

それは、
真に個性的で、あなたにとって大好きな空間をつくることです。

プロに期待されることは、
クライアントのニーズやトレンドを反映させ、
適度な「はずし」を駆使しながらも
統一感のある美しい空間を作ることです。

一方、一般の人がご自身で空間をつくる場合には、
持っているものを活かしながら、
好きなものを自由に取り入れていくことができます。

持っているものに統一感がない場合も多いので、
統一感などあまり考える必要はありません。

統一感がなくても
「見せ場」をきちんと作れば、
ちゃんと素敵なインテリアになります。

それは 「私スタイル」 という統一感と言ってもいいでしょう。

この「私スタイル」は、
プロには真似できない
唯一無二の魅力を持っています。

自分自身の経験や思い出を反映させた空間は、
プロがつくるデザイン以上の価値を持ち、
日々の生活をより豊かに、そして心地よくしてくれるのです。

私たちの仕事は、その前段階の
舞台を用意するところまで・・・
と言っていいでしょう。

そうは言っても、
「何をどうすればいいの?!」
という方は、
秋ごろの発売を予定している
執筆中の本をぜひご覧ください。

「私スタイル」を実現させるための
ノウハウが詰まっている本になる予定です。

いずれにしても、
「あなたにできて、プロにできないこと」
があります。

インテリアの面白いところです。

デコール東京よりお知らせ

◎インテリアデザイン、ご相談承ります。

リノベーション、インテリアコーディネート等
順番にご案内しておりますので、お早めにお問い合わせください。

◎プロ養成コース、受講生募集中です。

インテリアの仕事をしたい方向け、プロ養成コース。
デザインのこと、商材のこと、ビジネススキル。
プロとして育っていくための全てを学ぶことができます。

まずは体験&説明会にいらしてください。
https://www.bista.jp/briefing.php

編集後記

昨日は誕生日でした。

夕方にクライアントのアポがあったこともあり、
特別なディナーもなく
このメルマガの原稿を書いていました。

誕生日に考えたことは、
これから10年20年をどう過ごすかということ。

クライアントワークをしつつ
これまでの経験やノウハウを
次世代や求めてくださる方に伝えていきたいと
思いました。

あれ、結局今まで通りのような・・・!

「たとえ明日地球が滅びるとも、
君は今日リンゴの木を植える。」

好きな言葉です。

それではまた。

梅雨の鬱陶しい時期になりますが、お健やかにお過ごしください。

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

※この記事は、月2回のメルマガ「デコール通信」を編集したものです。

メルマガのみで発信する内容もありますので、よかったら登録してくださいね。
メルマガのご登録はこちらからお願いいたします

飯沼朋子(建築士・インテリアデザイナー)
機能重視で美しく! ご新築、リノベーション、リフォーム、インテリアコーディネート等、住まいづくりにに役立つコンテンツを書いています。