2022年の振り返りと2023年に向けて

こんにちは。 デコール東京・飯沼でございます。
12月15日になりました。
デコール通信は原則1日と15日にお届けしているので、今回が年内最後となります。
そこで今回は「2022年の振り返りと2023年に向けて」というテーマでお届けしたいと思います。
どうぞよろしくお付き合いくださいませ。
なお、この記事は、月2回のメルマガ「デコール通信」を編集したものです。
メルマガのみで発信する内容もあります。
2022年の振り返りと2023年に向けて
◆2022年の振り返り
リフォームとインテリアコーディネートの仕事をして25年。
年末に振り返れば、その年にご縁のあったお客様、お一人お一人のことを思い出します。
今年も楽しく仕事をさせていただきました。
仕事の手順はある程度決まっていても、出来上がる空間がそれぞれ全く違うのがこの仕事の面白いところです。
飽きることがありませんが、25年もやっているのだなあと改めて思います。
一方で、今年はじめてやったことがあります。
講座の動画づくりです。
2015年にスタートしたインテリアデザインの講座(美スタ)と、
今年スタートした、インテリアを仕事にしたい人のための講座(美スタビズ)。
動画配信とzoomを繰り返すスタイルにしたのですが、動画の方は、両方あわせて、200本以上になりました。
なかなかのボリュームで、動画づくりに追われた2022年でもありましたが、これは確実に来年を楽にしてくれますので、その分また新しいチャレンジをしたいと思います。
◆2023年に向けて
その新しいチャレンジは、まだしっかり考えていませんが、ひとつはAIと仲良くなること。
ミッドジャーニーなどイラストを秒で描いてくれるAIが話題になったことが記憶に新しいですが、最近リリースされたチャットボットAI、ChatGPTはそれ以上にすごいとのこと。
引用元などを答えてもらうなどが想像しやすいですが、文章もAIに書いてもらう時代が間もなくやってくるようです。
このメルマガもAIにお手伝いいただける日が近いうちに来るでしょうか?
ディレクターとしての人間、作業者としてのAI.
今後はこのAIを使いこなせるかどうかで大きく仕事のスピードが大きく変わってくるのでしょう。
それにしても、AI技術の進歩のスピードには、驚くばかりです。
AIを使いこなして仕事を効率化しながら、他の新しいことにも取り組む時間がつくれたら理想的です。
皆さんは、どんな2023年にしたいでしょうか?
インテリアを改善することが目標の一つなら、お手伝いいたします。
年始には、お年玉プレゼントをご案内したいと思っています。
お知らせ
◎年末年始の休業日につきまして
12月29日から1月3日までを休業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
◎好きを仕事に!美スタビズ 受講生募集中です。
ビジネスとインテリア、リノベーションを学べる充実した講座です。
仕事を受注しているというご報告も次々といただいています。
ご興味ある方、新しい年に向けて、スタートしてみませんか?
美スタビズ 受講生募集中
◎クリスマスアートフェア開催中です
ヒルトン東京地下・フジギャラリー新宿では、クリスマスプレゼントにもピッタリの小さな作品を集めたアートフェアを開催中です。
フジギャラリー新宿アートフェア
編集後記
サッカーワールドカップが盛り上がっていますね。
今年の漢字が「戦」になるなど暗いニュースも多い1年でしたが、侍ジャパンの「戦」は楽しい時間になりました。
本日、留学中の息子が帰国しますので、一緒に決勝戦など楽しみたいと思います。
さて、いよいよ今年もあと約2週間となりました。
色々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
何かと忙しい時期ですが、お身体に気をつけて、どうぞ良い年をお迎えください。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
