新しいサービスのかたち
![](https://decoor.jp/wordpress/wp-content/uploads/dreamstime_xs_consulting.jpg)
こんにちは。デコール東京・飯沼でございます。
今日は、オンラインでのデザインコンサルが2件。
少しずつ以前の勤務形態に戻っている方も多いと思いますが、私は、確実に仕事の仕方が変わりそうです。
3年前に、「リノベーションやリフォームの相談等はオンラインで行います」、「インテリア講座はオンラインで行います」と言って、どれだけの方が受け入れてくれたでしょうか。
オンラインで仕事ができるようになったのは、「相手」がオンラインに慣れているから。
工事の「監理」すら、オンラインでできるかもしれません。現場監督が協力してくれるなら。
(関連記事:京都でのリノベーション事例|結果を左右する「工事監理」の仕事とは)
オンラインでのデザインコンサルは、現在のサービスメニューにないのですが、お問い合わせをいただき実現したものです。
お一人は北海道から、お一人は名古屋から。
言うまでもなく、オンラインの最大のメリットは、「場所を問わない」と言うこと。
そういえば、オンライン講座には、イギリスからの受講生もいます。
そして、ドイツから、インドネシアから、お問い合わせをいただいています。
場所を問わず、相手のニーズに答えていく。
そんなことができる時代になりました。
・・・
とりとめのないブログとなりましたが、今日の日を残しておきたくなりました。
今日お話したIさんとTさんのお顔を思い浮かべながら。
目次
![](/images/blog-profile-pic.jpg)
飯沼朋子(建築士・インテリアデザイナー)
機能重視で美しく! ご新築、リノベーション、リフォーム、インテリアコーディネート等、住まいづくりにに役立つコンテンツを書いています。